思うようにお客様が集まらない。
売上のがあがらない。
つまり、仕事が上手くいかない!!!!!
こんな状況が続くと、もうどうすればいいのか
わからなくなってしまういます。
私もこんな経験何度もあります。
一番辛かったのは今から10年程前、当時やっていた仕事をダメにしちゃって、もう何も手に付かないし考えれないしという状態で…
こんな時って、ついつい弱気になってしまいマイナスなことや最悪なことばかり考えがちです。
使う言葉や思考も
- どうして集客できないんだろう
- どうして売上げがないんだろう
- どうして俺はこんななんだろう・・・
という感じになりがちです。
自分の頭のなかでも、ずっとこうやって考えていたり…。
自分に質問をしてみたり…。
これって、一般的なごくごく普通の思考の感じがしますが、実はこの思考パターンは何も生み出さないということを知っていますか?
それは人間の脳構造に関係するらしいです
人間の脳とは面白いもので、この質問を的確にとらえてくれるだそうです。
なので、例えば「どうして集客できないんだろう」と質問すると集客ができない”理由”を一生懸命探そうとするわけです。
同じように「なんで売上がないんだろう」と質問すると売上があがらない“理由“を一生懸命探そうとするし、「どうして俺はこんななんだろう・・・」と質問すれば、自分の悪いところばかりにフォーカスして、こんな自分になってしまった理由を一生懸命探してしまうというわけですね。
あれ?!この状況から抜け出したくて考えているのに変だぞ。
気がつきましたか?
この質問をすると、自分が行きたい方向と逆に向かってしまっていることに。
ピンチをチャンスに変えるための自分への質問とは?
ですから、このように質問をするといいそうです。
例えば、
「何で集客が出来ないんだろう」⇒「どうすればもっと集客出来るだろう」
こう質問することで、あなたの脳はその答えを掴むために活性化します。
ちょっとしたことですが、思考の持って行き方を変えるだけ。これだけで、大きな影響を与えるとしたら。
もし、上手く行かないな・・・と悩んでいるとしたら、ぜひ意識してみてください!